2019-01-08 / 最終更新日時 : 2019-01-10 accountingworld 日記 2019年の抱負について ついに2019年が始まりましたね。と言っても、もう1週間も経過しているわけです。これか1ヶ月となり、四半期となり、半年となり、「え!もう2019年終わるの!?」という驚きになるのです。毎年驚いてますから、きっと今年の年末 […]
2019-01-03 / 最終更新日時 : 2019-01-03 accountingworld 日記 感謝のススメ 今回は、自己啓発みたいな内容で若干恥ずかしいのですが、僕が実践して、ほんのりと人生が豊かになった話を書こうと思います。それが「感謝を口にする」ということです。 感謝を口に出そう 試していただきたいのは、誰かが自分に対して […]
2018-12-31 / 最終更新日時 : 2018-12-31 accountingworld 日記 2018年ありがとうございました このサイトを訪れていただいた全ての皆さま、2018年もありがとうございました。簡単に2018年を振り返りたいと思います。誰得記事ですね。では、さっそく振り返りいってみましょう。 1.実は大きな挑戦しました まずはこちらで […]
2018-10-31 / 最終更新日時 : 2021-08-29 accountingworld 日記 ひげ脱毛記:ゴリラ編2 どうにかしてひげをそる時間を人生から駆逐したいUSCPAのお話。ゴリラ編その2。
2018-10-30 / 最終更新日時 : 2021-08-29 accountingworld 日記 ひげ脱毛記:ゴリラ編1 プロローグ:それはある日突然に 「何か、大事なことを忘れている気がする。」 USCPAに合格した後、無事に当初の目的であった監査法人に転職することが出来た僕は、そのまま数年間のキャリアを経て、プロジェクトの中でも中心とな […]
2017-10-18 / 最終更新日時 : 2017-10-18 accountingworld 日記 「保育士は誰でもできる」について思うこと 先日、ツイッターを見ていたらホリエモンこと堀江隆文氏のニュースに対するつぶやきが軽く炎上していたので、その件について少し書いてみます。 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 朝日新聞デジタルより これに対 […]
2017-10-12 / 最終更新日時 : 2017-10-12 accountingworld 日記 【注意喚起】駅周辺における寄付を装った詐欺について 正直いってこういうことを書きたくはないのですが、被害者が少しでも減少するように注意喚起させていただきます。何度か同じような手口でお金を巻き上げられそうになっている(もしくは払ってしまっている)人を見かけたので、どういった […]
2017-10-09 / 最終更新日時 : 2018-12-31 accountingworld 日記 金沢旅行記 完全に私事になりますが、かなりの激務であったプロジェクトにひと段落がついたため、割と長い有給を取得することになりました。普段の僕なら、その有給期間を利用して本を読みまくるところなのですが、今回はなぜか久しぶりに旅行をして […]
2017-09-15 / 最終更新日時 : 2021-08-29 accountingworld 日記 ひげ脱毛記4 ひげ脱毛してます(2017年9月時点)。その記録その4。 プロローグ 前回の恐怖のひげ脱毛6回コースの6回目(参照:ひげ脱毛記3)が終了してから約3ヵ月。当時は割と消え去っていた「ひげ」が再度目立つようになってきた。以前 […]
2017-06-12 / 最終更新日時 : 2021-08-29 accountingworld 日記 ひげ脱毛の痛みについての話をしよう やぁみんな。このページを見てくれてありがとう。 このページを見るってことは、多分、以下のどれかについて当てはまるんじゃないかな? ひげ脱毛に興味がある ひげ脱毛をやってみたいけど、痛そう ひげ脱毛をやってみて、他人の進捗 […]