2019-11-12 / 最終更新日時 : 2019-11-12 accountingworld 日記 管理職の役割として重要な3つのこと 今回は将来の自分に向けた教訓かつ備忘としての内容を記録しておこうと思います。題して「マネージャーの役割として重要な3つのこと」です。 はじめに どうしてこの記事を書こうと思ったのかというと、僕はUSCPAとして監査法人に […]
2019-10-22 / 最終更新日時 : 2019-10-22 accountingworld 日記 僕の受験時の勉強スタイル 今回は、僕のUSCPA受験時の勉強スタイルについて書いていきます。というのも、最近になって(とは言っても数ヶ月前)僕が所属している監査法人にUSCPA受験生の数人が入所してきており、彼/彼女らは働きながらUSCPAの全科 […]
2019-10-08 / 最終更新日時 : 2019-10-08 accountingworld 日記 チームラボ豊洲にいきました 皆さんこんにちは。今回はタイトル通り、豊洲にあるチームラボ(teamLab Planets TOKYO DMM.comです)に行ってきました。とは言っても実際に行ったのはめちゃくちゃ暑い8月のことでしたので、どれだけ更新 […]
2019-09-30 / 最終更新日時 : 2019-09-30 accountingworld 日記 ドラクエウォークにハマりました 皆さんこんにちは。 今回は僕が思いっきりハマっているゲームについて紹介したいと思います。タイトルの通り、ドラゴンクエストウォークになります。僕の記事を昔から読んでくれている人は分かると思いますが、僕はスマホゲーム反対派で […]
2019-08-31 / 最終更新日時 : 2019-08-31 accountingworld 日記 10年ぶりのフィリピン 皆さんこんにちは。ツイッターではすでにつぶやいていたのですが、少し前に仕事の用事でフィリピンに行っておりました。 実は10年ほど前、学生時代のときに旅行で行ったことがあったので、久しぶりの訪問ということで非常にテンション […]
2019-08-25 / 最終更新日時 : 2019-08-25 accountingworld 日記 出来ない人間が全体の足を引っ張る 少し前に会社の集合研修があったのですが、その時に感じたことがあります。それがタイトルの通り、出来ない人間が組織全体の足を引っ張るということです。 その研修は、事前に自分のPCへ必要なファイルをダウンロードしておく必要があ […]
2019-08-23 / 最終更新日時 : 2019-08-23 accountingworld 日記 仕事で楽をしたい人へ 本日は、仕事で楽をしたい人に向けてのエントリーを書いていきます。正直、仕事って辛くて面倒ですよね。出来る限り楽に終わらせたい。けどそんなことって出来るのでしょうか。結論から書くと、ある程度余裕をもって仕事を出来るようにす […]
2019-05-23 / 最終更新日時 : 2019-05-23 accountingworld 日記 まだ本気出してないだけという人へ 今回この記事を書こうと思ったのは、過去の自分そっくりの発言をしている人を電車内で発見してしまったためです。絶対にありえないとは思いますが、その人がこのブログを見て少しでも自分の考えが危険だと気づいてもらえれば幸いです。 […]
2019-05-07 / 最終更新日時 : 2019-05-07 accountingworld 日記 やりがいのある業務を担当するには 皆さんこんにちは。この春から新入社員が働き始め、フレッシュな風が社会に入っていますね。まぁ、僕のところにはフレッシュな若者が入ることはあまり多くなく、そこまで変化を感じることは無いのですが、社会全体でみると新卒の社会人が […]
2019-01-16 / 最終更新日時 : 2019-01-19 accountingworld 日記 プレゼンテーションの苦手意識を克服するたった一つの方法 今回はプレゼンテーション(以下、プレゼン)の話をしようと思う。プレゼンのときに、緊張してしまいうまくできない、苦手だという人は多いのではないだろうか。「どうにかしてプレゼンを成功させたい」と思い、何とか緊張しないようにす […]